よくあるご質問
お手続きに関すること
-
Q
引っ越しなどの手続きは?(ガスの使用開始、停止、長期未使用について)
-
Q
プランを変えたいのですができますか?
-
Q
利用可能な支払方法を教えてください。
-
Q
利用可能なクレジットカード会社を教えてください。
-
Q
クレジットカードの種類を変更したいです。
-
Q
クレジットカードの有効期限を変更したいです。
-
Q
適格請求書(インボイス)を発行してほしいです。
-
Q
自動振替の口座を変更したいです。
-
Q
自動振替からクレジットカードに変更したいです。
-
Q
自動振替で利用可能な金融機関を教えてください。
-
Q
クレジットカードの利用明細には何と載りますか。
-
Q
お客様番号がわかりません。
-
Q
契約名義を変更したいです。
-
Q
紙の明細書発行手数料がかからないようにするには?
-
Q
WEBで料金を確認する方法を教えてください。
-
Q
まいエナキス登録後は自動的に紙の明細書がストップし、発行手数料が無料になりますか。
-
Q
まいエナキスの登録をしないと請求内容が見れないのですか?
-
Q
ID(メールアドレス)が登録済みと出て登録が進められません。
-
Q
会員登録時に送られるメールが届かず、登録が進められない。 まいエナキスからのメールが届かない場合は?
-
Q
電話番号が誤っていると表示され、登録ができません。
-
Q
電話番号を変更したらいつから登録できますか。
-
Q
登録は誰でもいいですか。 (契約者名義は主人ですが、妻がまいエナキスに登録できますか)
-
Q
複数ガスメーターの契約がありますが、同じメールアドレスでまいエナキス登録できません。ひとつのメールアドレスで複数メーターの登録はできますか。
-
Q
登録後いつから明細が表示されますか。 “ただいま準備中です”と出ています。
-
Q
過去の明細を見ることはできますか。
-
Q
灯油の料金明細も確認できますか。
-
Q
パスワードの変更方法を教えてください。
-
Q
カード会社から利用情報が届いたが、まいエナキスの料金明細が更新されません。
-
Q
登録後、毎月いつ頃に明細を確認できますか。
-
Q
まいエナキス上で灯油の注文はできますか。
-
Q
ガスコンロが点火しない時は?
-
Q
ガスコンロの炎の状態がおかしい時は?(火が赤い、安定しない)
-
Q
ガス機器の購入や見積もり依頼についてどうすればよいですか?
-
Q
ガスコンロによる低温火災ってなに?
-
Q
ガスファンヒーター使用上の注意点は?
-
Q
LPガス用ガス漏れ警報器の取り付けに関しての注意点は?
-
Q
LPガスの保安業務とは?
-
Q
マイコンメーターでガスが止まった時はどうするの?
-
Q
マイコンメーターってなに?
-
Q
心配ご無用365システム(LPガス集中監視システム)とは?
-
Q
LPガス家庭用周知文書はWEB上で見ることができますか。
-
Q
都市ガス用警報器は設置(義務)しないといけないのですか?
-
Q
都市ガスの機器が点火しない。故障でしょうか?
-
Q
都市ガス設備の定期検査はしなくてはいけないのですか?
-
Q
都市ガス料金の支払いはどのような方法がありますか?
-
Q
プロパンガスから切り替えた場合、都市ガス料金はいくらぐらい安くなりますか?
-
Q
都市ガスの使用中止の作業に立ち会いは必要ですか?
-
Q
引越しの際に、ガス機器を持ち込みたいのですが、取付けはどうしたらよいですか?また、費用はかかりますか?
-
Q
塩尻都市ガス供給区域へ引越しますが、現在使っているガス器具は使用できますか?
-
Q
ご利用開始の作業(開栓)時間はどれくらいかかりますか?
-
Q
作業に立ち会うのは、都市ガスの使用者でなくてもよいですか?
-
Q
ご利用開始の作業(開栓)時には立ち会いが必要ですか?
-
Q
敷地内のプロパンガス用のガス管は、そのまま使用できますか?
-
Q
ソラノイロでんきの約款を確認したいです
-
Q
ソーシャルメディアポリシーを確認したいです