• 昭和29年 7月

    長野プロパンガス株式会社創立。

    この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するた...
  • 昭和30年 2月

    松本市小池町に松本営業所を開設。

  • 昭和31年 11月

    上田市新田に上田工場を新設。

  • 昭和34年 3月

    諏訪市湖南に諏訪営業所を開設。

  • 昭和36年 7月

    塩尻市広丘に20t・10tLPガス貯槽タンクを設置、塩尻工場を新設。

  • 昭和39年 1月

    上田市国分に25t貯槽タンクを据え、本社工場を新設。

    この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するた...
  • 昭和46年 1月

    長野市中越に長野営業所を開設。

  • 昭和47年 4月

    上田市上下水道の第一種工事店となる。

  • 昭和47年 10月

    高圧ガス販売優良事業所として長野県知事より表彰

  • 昭和49年 10月

    本社・上田工場・塩尻工場に灯油貯蔵施設を新設。

  • 昭和51年 5月

    簡易ガス事業許可。県内数カ所で供給開始。

  • 昭和51年 11月

    管工事、消防施設工事の建設許可。長野県知事登録(般-51)第7935号。

  • 昭和52年 10月

    塩尻工場に容器検査所を新設。

    この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するた...
  • 昭和55年 10月

    統計優良事業所として通商産業大臣より表彰。 高圧ガス販売優良事業として再度通商産業大臣より表彰。

  • 昭和59年 10月

    北佐久郡浅科村に佐久営業所を開設。

  • 昭和63年 10月

    上田市富士山に上田支店・塩田工場を新設。

  • 平成1年 8月

    塩尻工場に25tタンク1基増設。

  • 平成7年 6月

    塩尻支店の拡張改築。松本支店を併合。

    この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するた...
  • 平成8年 11月

    「心配ご無用365システム」サービス開始。

  • 平成13年 2月

    諏訪営業所に灯油貯蔵施設を新設。

  • 平成15年 7月

    創立50周年記念祝賀会を開催。

  • 平成17年 2月

    小諸市耳取に佐久営業所移転。同敷地内にナプロス佐久SSを新設。

  • 平成18年 10月

    業務拡張のため、上田市富士山の上田支店を拡張改築し、 同敷地内に本社を移転。

  • 平成22年 6月

    佐久市塚原に佐久営業所移転。

  • 平成25年 5月

    創立60周年記念式典を東日本大震災被災地の研修を兼ね、 福島県にて開催。

    この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するた...
  • 平成26年 4月

    高森町下市田に飯田営業所を開設。

  • 平成28年 10月

    弊社LPガス利用のお客様優待サービスの「ソラノイロCLUB」サービス開始。

  • 平成30年 5月

    法人向けの「ソラノイロでんき」販売開始。

  • 平成30年 7月

    総合エネルギー会社として社名を『長野プロパンガス株式会社』から 『株式会社エナキス』へ改める。

    この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するた...
  • 平成31年 2月

    関東経済産業局より、一般ガス導管事業の許可を取得。

  • 令和元年 5月

    長野県塩尻市にて、「塩尻都市ガス」供給開始。

  • 令和5年 2月

    本社を上田市芳田516-2へ移転。東北信地区の販売拠点の統合・強化を図るため、上田支店・長野営業所・佐久営業所を統合し、上田市芳田516-2に東北信支店として開設。