暮らしに嬉しい情報を投稿中!

すいかのゼリー

すいかのゼリー

栄養士さんのコメント

夏が旬のすいかを使った涼しげなゼリーです。クラッシュし、盛り付けるところは、お子様と楽しみながら盛り付けて下さい。

材料

2人分
  • スイカ 実/1㎝角

    150g

  • 砂糖

    20g

  • レモン汁

    10g

  • ゼラチン

    2.5g

  • 熱湯

    50g

作り方

  1. スイカは皮と種を取り除き、1㎝角に切る。半分はそのまま、半分はよく潰す
  2. ボウルに「1」と砂糖、レモン汁を加えてよく混ぜる
  3. ゼラチンと熱湯をまぜてゼラチンが溶けたら、「2」に加え混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める
  4. ゼリーが固まったら、崩しながら器に盛る(お好みでミントを飾る)

栄養素

1人分
  • エネルギー

    71kcal

  • たんぱく質

    1.5g

  • 糖質

    17.3g

  • カリウム

    95mg

  • カルシウム

    3mg

  • 0.1mg

  • β-カロテン

    51μg

  • ビタミンA

    622μg

  • ビタミンB1

    0.02mg

  • ビタミンB2

    0.01mg

  • ビタミンC

    10mg

  • 食物繊維

    0.2g

作り方

  1. スイカは皮と種を取り除き、1㎝角に切る。半分はそのまま、半分はよく潰す
  2. ボウルに「1」と砂糖、レモン汁を加えてよく混ぜる
  3. ゼラチンと熱湯をまぜてゼラチンが溶けたら、「2」に加え混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める
  4. ゼリーが固まったら、崩しながら器に盛る(お好みでミントを飾る)
レシピ一覧へ