暮らしに嬉しい情報を投稿中!
あじの梅しそフライ

材料
2人分-
あじ(小)
8尾(正味450g)
-
塩・コショウ
各少々
-
梅干し
4個
-
大葉
16枚
-
小麦粉
適宜
-
溶き卵
適宜
-
生パン粉
適宜
-
揚げ油
適宜
作り方
- あじはうろこ、ぜいごを取り、頭を落とす。 腹から開いて内臓を取り除いて洗い流し、中骨をはずして、水気を拭き取る。
- 塩、コショウをし、種を取り除いてたたいた梅干しを塗り、大葉をのせる。
- 「2」に小麦粉、溶き卵、生パン粉の順に衣をつける。
- 鍋をコンロにのせ、揚げ油を入れ、170度で「3」をきつね色になるまで3分ほど揚げる。
栄養素
1人分作り方
- あじはうろこ、ぜいごを取り、頭を落とす。 腹から開いて内臓を取り除いて洗い流し、中骨をはずして、水気を拭き取る。
- 塩、コショウをし、種を取り除いてたたいた梅干しを塗り、大葉をのせる。
- 「2」に小麦粉、溶き卵、生パン粉の順に衣をつける。
- 鍋をコンロにのせ、揚げ油を入れ、170度で「3」をきつね色になるまで3分ほど揚げる。
栄養士さんのコメント
あじ・梅は7月が旬です!梅干しの殺菌効果で お弁当のおかずにも最適です。