! エナキス

STAFF

人を知る

信頼の絆を繋いでいく、どこまでも

  • 2020年入社
  • 営業技術職
  • 橋本 大我Hashimoto Taiga

01

現在のあなたの仕事内容、1日のスケジュール等、詳しく教えてください。

朝は8:30までに出勤し、朝礼と清掃の後、お客様と調整していた現場へ赴き、商談やガス工事を行います。お客様からガス器具の不調やその他のご連絡があれば予定を調整し、急遽対応しに行くこともあります。スケジュール管理をしっかりして、早め早めの現場対応ができるよう心がけています。

02

入社した理由を教えてください。また、あなたが思う会社の魅力はなんですか。

人々の暮らしを支えていることが実感できる仕事をしたい、お客様に寄り添った事業展開をしている企業で働きたいという思いがあり、それが叶えられる企業だと思い入社しました。エナキスは、長野県内で60年以上の歴史があり、お客様とのつながりも強く地域の人々に頼られる企業である事が魅力だと思います。また、お客様の想いに目を向けながら、LPガスという生活に必要不可欠なエネルギーだけではなく、都市ガスや電気などさまざまな分野に挑戦していく姿勢も、社員として誇りに思っています。

03

「信頼という絆で、想いを繋いでいく。」が貴社の大切にする想いですが、あなたが仕事を通じて、その”想い”を感じるのはどんな時ですか?

お客様にあいさつ回りをしていると、初めてお会いするにも関わらず社名を出すと温かく迎え入れてくださり、「~さんにはいろいろお世話になってね」と話を聞かせていただくことが多くあります。私はまだ新人ですが、お客様から「エナキスさんなら」と信頼していただける背景には、社員一人一人がお客様と真摯に向き合って、お客様に寄り添ったサービスを提供し続けてきた信頼の絆があるからだと感じています。私もどんな時もお客様の立場に立つことを忘れずに、信頼を繋いでいきたいと思います。

04

入社してから、自分の成長を感じられる瞬間をお教えください。

初めはお客様に提案をしても、ガスやガス器具の知識がなくて上手くいかずに悔しい思いをしました。しかし、毎日現場に出てさまざまな状況に立ち会うことで、少しずつガスに関する知識も増え、初めて提案した商品が受け入れられた時は、とても嬉しかったとともに成長を実感することができました。ガス業界は覚えることがとても多いので、「昨日の自分ができなかったことが今日の自分ならできる」と感じられることが仕事のやりがいになっています。

05

入社希望の学生、中途採用で入社を検討している方にメッセージをお願いします。

私たちの仕事はインフラ事業なので、覚えることや必要資格が多くて大変だと感じることもあると思いますが、自分自身のステップアップにもつながりますし、日々できる事が増えていくことで成長を実感できます。また、社内はアットホームな雰囲気で、先輩社員の方々が丁寧に仕事を教えてくださるので、新人でもとてもなじみやすい環境です。人々の生活の基盤を支えているという実感を持ちながら、さまざまな事業に挑戦できる会社でぜひ一緒に働きましょう!