-
人と人が向き合える職場へ
LPガス、都市ガス、灯油、これらの燃料は私たちの生活に欠かせないものです。エナキスは長野県の総合エネルギー会社として、地域のインフラを支えています。
私はこの業界に携わって40年以上、その使命を胸に現場に立ち続けてきました。そうした経験から、社員一人ひとりの声に耳を傾けることの大切さを実感しています。
現在は社長という立場にありますが、肩書きにとらわれず社員の皆さんとはいつでも気軽に話せるような関係でいたいと考えています。誰もが安心して意見を交わせる環境こそが、社員の力を引き出し、企業を成長させる原動力になると信じているからです。
-
仕事も、暮らしも、もっと豊かに
社員とその家族の幸せが、お客様の満足につながる。それが私たちの考え方です。
だからこそ、エナキスでは働き方改革を推進し、業務の効率化や時間の使い方に工夫を重ねてきました。プライベートの時間が充実することで、仕事にも前向きに取り組める。私たちはそう考えています。
また、社員が安心して長く働けるよう労働環境の改善や、社内・社外への研修参加、資格取得制度等の福利厚生の充実にも力をいれています。
こうした取り組みを支えるのは、安定した経営基盤と未来を見据えた成長戦略です。
社員一人ひとりが自分らしく働ける環境づくりを、これからも進めていきます。
-
失敗を恐れず、挑戦するあなたを応援します
地域に根ざした企業として、お客様の期待に応える「真のサービス」を提供すること。それが私たちの使命です。
入社を考える皆さんにお伝えしたいのは、失敗を恐れずに挑戦してほしいということ。そして、得た学びを一つでも多く行動に移してほしいということです。
仕事をしていく中で、変化や混沌、さまざまな困難に直面することもあるでしょう。そのような状況でも明るく前向きに、自ら動き挑戦し、チームで乗り越える喜びを分かち合っていただきたい。諦めずにカタチにするまで動き続ければ、必ずそこに価値が生まれます。
真のサービス会社として、これからもお客様に満足していただけるサービスを提供していくためには、新たな力が必要です。あなたの挑戦が、エナキスの未来を動かします。ともにその一歩を踏み出せる日を、心から楽しみにしています。