! エナキス

お知らせ

NEWS

イラスト
イラスト

コラム

2022.10.01

プロパンガス会社はどうやって選ぶ?選び方のポイントを解説

2016年に電力市場の自由化が、そして2017年に都市ガス市場の自由化が行われて数年が経過した現在、「電気・ガスの会社は自由に選べる」というイメージも定着しました。しかし、都市ガスと同様に家庭の熱源の1つであるプロパンガス(LPガス)会社は、1997年から自由化されており、消費者は自由にプロパンガス会社を選ぶことが可能です。

しかし、プロパンガス会社を自分で選ぶことは決して簡単ではありません。当記事では、プロパンガス会社を自分で選ぶときのポイントを7つ紹介します。「ガス代が高い」など、現在契約しているプロパンガス会社に少しでも不満のある人はぜひ参考にしてください。

 

1.プロパンガス会社は自分で選べる!

2017年には都市ガス市場の自由化が行われましたが、実は同じく家庭の熱源であるプロパンガス市場は、1997年時点ですでに自由化されていました。また、プロパンガスは販売業者が自由にその価格を決定できる「自由料金制」となっているため、プロパンガス会社や家庭によってもガス料金やサービス内容は大きく異なります。

消費者は、各会社の料金設定やサービス内容を見てプロパンガス会社を好きに選ぶことができますが、これはあくまで持ち家に住んでいる人のケースです。集合住宅や賃貸物件では大家さんが会社を決めるため、入居者は自分で業者を選ぶことができません。異なるプロパンガス会社と契約したいときは、大家さんへ交渉する必要があることを覚えておきましょう。

 

2.プロパンガス会社を自分で選ぶときのポイント7つ

2021年12月時点において、プロパンガス会社は全国に16,825社が存在しています。

出典:経済産業省「令和3年度(令和3年12月末)時点の全国の販売事業者数・保安機関数等」

自分でプロパンガス会社を選ぶとなれば、この膨大な数の会社のサービス内容や料金設定を確認し、自分たちの生活スタイルや経済状況に適したプロパンガス会社をしっかり見極めなければなりません。

すべてのプロパンガス会社をチェックすることは、現実的ではないでしょう。いくつかのポイントをおさえて探すことで、よりスムーズに希望条件や理想に適したプロパンガス会社を見つけられます。

ここからは、プロパンガス会社を自分で選ぶときのポイントを7つ紹介します。

 

2-1.料金を公表しているか確認する

これまで、プロパンガス会社は自社の料金メニューを広く公表しておらず、請求されるガス料金の明細が不透明であるという消費者からの意見も多く目立ちました。そのため、資源エネルギー庁ではプロパンガス料金の透明化・取引の適正化を図るべく、2017年に取引適正化ガイドラインを策定し、各プロパンガス会社に対して料金体系の公表を求めました。

ガイドライン策定から1年後の調査によると、料金を公表している業者は64.2%となり、多くの業者が料金の不透明な状態を改善させたことが分かります。

出典:経済産業省 資源エネルギー庁「LPガス料金の公表状況調査の結果」

現在では、料金メニューを明確に公表する業者がほとんどとなっているでしょう。しかし、すべての業者がそうとは限りません。

通常、ガス料金は基本料金に従量単価を乗せた金額が請求されます。「基本料金が安い」と謳っているプロパンガス会社でも、蓋を開ければ従量単価が非常に高く、費用負担は結局変わらないという可能性もゼロではありません。

プロパンガス会社を選ぶときは、料金プランを詳しく公表しているかをしっかり確認しましょう。現在支払っているガス料金を目安に、おおよその使用量で従量単価を算出し、金額を比較するという方法がおすすめです。

 

2-2.地域の相場と料金を比較する

プロパンガスの平均価格は、一般社団法人日本エネルギー経済研究所の「石油情報センター」によって公表されており、パソコン・スマホを使ってインターネットから簡単にチェックすることが可能です。例として、株式会社エナキスの拠点となる長野県の上小・佐久地域におけるプロパンガス平均価格は、下記の通りとなっていました。

長野県:上小・佐久地域 基本料金(平均):1,768円
(最高値:1,980円/最低値:1,430円)

出典:一般社団法人 日本エネルギー経済研究所 石油情報センター「LPガス月別」

ガス料金は、業者のサービス内容や料金設定のほか、地域によってもその相場が大きく異なります。そのため、契約を検討しているプロパンガス会社の提示する基本料金が適正価格かどうかを調べるためには、地域のガス料金の相場と比較することが重要です。「石油情報センター」のサイトを活用して、適正価格で販売している業者を見極めましょう。

 

2-3.料金の変動について明確な説明があるか確認する

プロパンガス料金は、都市ガス料金と比較してやや高く、かつ変動しやすいことが特徴です。プロパンガス料金が変動する理由には、主に「自由料金制が採用されているため」「原油価格の高騰・為替の変動といった世界経済に影響するため」の2点が挙げられます。

料金が変動しやすいうえに、値上げをしたときは契約しているプロパンガス会社に対してネガティブなイメージを抱くこともありますが、具体的なルールを設けたうえできちんと明確な理由のある値上げをしている業者は、良心的な業者と言っても過言ではありません。

しかし、中には最初に安い価格で契約させ、利益のために計画的に値上げを行う業者も存在します。また、「契約にあたり導入するガス機器の購入・設置費用(初期費用)は無料」と謳いながらも、実際には毎月のガス料金に上乗せ・加算しており、結局高い費用を請求する、といったケースもあるため、無償貸与契約を行う販売店の場合はより注意しておきましょう。実際の契約者からの口コミなどを確認し、料金について明確な説明を受けられるかどうかを確認することも1つの手です。

 

2-4.特典の有無や詳細を確認する

なるべくガス料金を抑えたい人は、各プロパンガス会社の特典・キャンペーンの有無をまず確認するとよいでしょう。特典・キャンペーンが実施されている場合は、詳細のチェックも欠かせません。

プロパンガス会社によっては、電気契約・ガス契約とのセットや特典をつけることでガス料金がお得になったり、工事費用・ガス設備にかかる金額を業者が負担してくれるケースがあります。

しかし、お得な特典・キャンペーンは違約金が設けられている可能性もあるため、これらのお得なサービスを確認すると同時に、途中解約による違約金の有無や金額も忘れず確認しておきましょう。

 

2-5.サポート体制を確認する

プロパンガス会社を選ぶうえで、多くの人が最も重視するポイントが価格でしょう。しかし、ガス料金と同じくらい重要なチェックポイントとして「サポート体制」も挙げられます。

ガスは、人々の生活に欠かせないエネルギーです。間違った使い方をすることで、関連設備が故障したり、大きな事故につながったりする可能性があります。このようなトラブルが発生しても、電話をかければすぐに繋がり、迅速かつ適切な対応をしてくれるような業者だと、日々安心してガスを利用できるでしょう。

プロパンガス会社を選ぶときは、「相談窓口がしっかり設けられているか」、「緊急時でも迅速な対応をしてもらえる体制が整っているか」といったサポートの充実度もしっかりとチェックすることがおすすめです。

 

2-6.安全管理が行われているか確認する

都市ガス・プロパンガスのいずれにおいても、危険物にあたる「ガス」が使用されます。さらにプロパンガスにおいては、各ガス事業者に供給が任されている業態となるため、「安全な管理体制が整っているかどうか」は業者選びにおける非常に重要な指標です。

プロパンガスにおいては、保安に関する法律である全国共通の「保安基準」があります。経済産業省が公表している「保安基準ガイド」では、プロパンガスを安全に使用するために重要な点検・調査・緊急時対応などに関するさまざま基準が定められています。

参考:経済産業省「LPガスの安全に向けた取組」

悪徳な業者の場合、保安基準を無視したルールを定めている可能性もあるため、プロパンガス会社を選ぶ際は保安基準をしっかり守っているかどうかを確認しましょう。

 

2-7.解約時の取り決めについて確認する

プロパンガス会社との契約後、引越しなど何らかの理由で解約しなければならないというケースも考えられるでしょう。このとき、場合によっては違約金・解約料などでトラブルが発生することもあります。

プロパンガス会社の解約料は、業者によって0円から数万円までと幅広いことが特徴です。月々のガス料金が安くても、解約料が高額の場合は結局大きな負担がのしかかることとなるため、あらかじめ確認しておくことをおすすめします。

また、プロパンガス会社によっては解約料に加えて違約金も請求される可能性があります。契約期間内の解約や早期解約は、特に違約金が請求される傾向です。違約金の金額も各プロパンガス会社が独自に定めるルールによって異なるため、事前に契約内容をすべて確認しておきましょう。

 

まとめ

プロパンガス市場は1997年から自由化されており、消費者は好きなプロパンガス会社と自由に契約することが可能です。しかし、全国にはプロパンガス会社が多数存在しているため、理想の業者を選ぶことは決して簡単ではありません。

プロパンガス会社を選ぶ際は、料金を公表しているか・料金の変動について明確な説明があるかのほか、サポート体制や安全管理体制の充実度についてもチェックしておく必要があります。よりよいガス販売店を選ぶためには、一括見積もりをし、サービス・料金比較を行うこともポイントです。

「エナキス」では、プロパンガスのほか、都市ガス・電気・灯油といった家庭エネルギーを透明な料金プランで提供しております。新たにプロパンガス会社と契約したい・現在契約中のプロパンガス会社を解約し、別のプロパンガス会社と契約したいと考えている人は、ぜひエナキスにお問い合わせください。

エナキスで料金シミュレーションを行う