ガス料金
都市ガス料金
2019年5月より供給開始。詳細につきましては専用ページにてご確認ください。
LPガス料金
【料金公表の背景】
LPガスは全国総世帯数の約4割の家庭用燃料として利用されるなど、国民生活に密着したエネルギーであり、災害時における「最後の砦」と位置付けられています。 他方、LPガスの輸入価格と卸価格は大幅に下落している一方で、小売価格の下落は小さく、消費者からはLPガス料金の高止まりや不透明性が指摘されています。 そこで国(経済産業省)からホームページ等を利用した標準的な料金メニューと、平均的な使用量に係わる月額料金例の公表を徹底するように求められおります。その内容に基づき料金を公表しております。 弊社では平成20年8月から、低廉かつ透明な料金を目指し原料費調整制度を導入しました。長野県にてお客様に安心してLPガスをお使いいただけるように、様々な料金メニューをご用意し取り組んでおります。 但し、機器の貸与などがある場合にはこの内容と異なりますので、ご了承ください。 LPガス料金に関する経済産業省の詳しい内容は、以下のページをご覧ください。経済産業省 液化石油ガス流通ワーキンググループ 概要は、こちらへ
経済産業省 液化石油ガス流通ワーキンググループ 議事要旨は、こちらへ

【原料費調整制度とは】
原料費調整制度は、従量料金単価の見直しを行うもので、毎月の輸入原料価格の変動値を算定し前月の従量料金単価に対してその変動値を当月の使用量1m3あたりの ガス単価に反映させます。プロパンの輸出価格(CP価格=サウジアラビアとの輸入契約価格)は毎月、日本経済新聞等に、また為替レートは一般紙にも掲載されます。 原料費調整制度に関する詳しい内容は、こちらへ


【エナキスのLPガス価格】
2020年12月現在 (税込)
0m3 | 10m3 | 20m3 | |
---|---|---|---|
全国平均 | 7,864 | 13,408 | |
長野県平均(注1) | 1,829 | 7,798 | 13,327 |
当社 アパート(シンプルスマイルプランAP) | 2,145 | 7,854 | 13,233 |
当社 戸建住宅(シンプルスマイルプラン) | 2,035 | 7,579 | 12,793 |
当社(湯ったりスマイルプラン) | 2,035 | 6,512 | 10,351 |

(参照) 『一般財団法人日本エネルギー経済研究所 石油情報センター 家庭用LPガス小売価格(税込)』 ※全国平均は速報(毎月調査)、長野県平均は確報(偶数月調査)を引用 (注1) 2020年8月公表価格
エナキスでは、オトクな料金プランをご用意しております!!
(料金プランはお客様のお申込みにより適用させていただきます。)![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() 上記給湯器をご利用の場合 |
![]() |
![]() |
ガスファンヒーターをご利用の場合 | |
![]() |
コンロ+給湯器+暖房機器が全てガス機器の場合 | |
![]() |
![]() ![]() 上記ガス発電機器をご利用の場合 |
※上記料金は、一般家庭戸建用のお客様向けの料金プラン例です。
※適用条件のガス機器は弊社でご購入いただいたものに限ります。
※「あったか湯ったりスマイルプラン」の暖房機器は、主たる暖房にガス温水機器または暖房能力4kW以上のガスファンヒーターが設置されていること。
※「冬トクあったかスマイルプラン」の料金適用期間は11月〜翌年4月検針分
